top of page

第26回社団戦 最終節 - Long Run

5月から始まった我々の旅は、遂に終わりを告げようとしていた。

ほんの少しの偶然から出会った我々は、時には一人で研鑽を積み、時には助け合いながら、時にはぶつかり合いながら、気が付くといつの間にか同じ方角を見つめていた。我々は道に迷う事もあった。暗闇の中で、どちらに向いているのかすら分からなくなることもあった。長く長く続く道の上で、途方に暮れることもあった。地図を失い、コンパスは壊れ、靴底は擦り切れ、おまけに服は雨に濡れ、手足の感覚を無くし、空腹で考える事すらできなくなった。しかし、その度に誰からともなく声を掛け合い、手と手を携え、歩みを続けた。

I used to hurry a lot (急いでたよね)

I use to worry a lot (心配にもなったよね)

I use to stay out 'til the break of day (そして眠れないこともあった)

それはまさに Eagles の哀愁漂う名曲 Long Run のような旅の始まり。

旅。少々大げさかもしれないが冒険と呼んでもいいかもしれない。

なぜなら、終着点は場所ではなく成長だから。

もう少し、サブカルチャー的に言うとロールプレイングゲーム。

ただし、我々は邪悪な敵を倒して世界を平和にするのではなく、光り輝く宝石を手にするのではなく、勝負に勝つということを目的としている。とにかく目の前の相手を盤上で倒すために鍛錬を積んできた。

その事実は変わらないし、その通りであるのだけれど、いつの間にか我々は勝負を楽しむこと、勝負に挑むために努力すること、仲間の頑張りを見守ること、そして、我々を取り巻く全ての人への感謝の気持ちが大きくなっていった。

主催の北尾まどか先生、ねこまどスタッフ、東京アマ将棋連盟の皆様、練習相手となってくれた数々のチーム、社団戦で対戦してくれた相手チーム、アドバイスをくれる強豪、理解してくれる家族、応援してくれる友人。この環境を作り出した我々を取り巻く全ての人への感謝。まさに感謝という言葉しか見当たらない。

我々の戦績は惨憺たるもので、初参加ということを考慮したとしても、胸を張って言える結果ではない。負けると悔しいし、嫌になるし、対戦する相手が強すぎる事への不満も漏らすし、全てを呪いたくなる。でも、そんな心境をも乗り越えられたのは、周りの人々への感謝の念に気が付けたから。こんな素敵な体験を作り上げてくれている全ての人に感謝している。

We can handle some registance (いまなら乗り越えられそう)

If our love is a strong one (我々の愛が強くあり続けるなら)

People talkin' about is (みんな言ってるよ)

They got nothing else to do (あいつら他にやることないんじゃね?って)

When it all comes down (でもさ)

We will still come through (いまなら行ける気がするんだ)

打ち上げは 15時半 から19時半ぐらいまで続いた。

尽きることなく話し合った。この旅の感想戦だ。

飲んで、食べて、そして大いに指した。ここでも大いに指した。それが我々の共通語だ。

そして、たどり着いた言葉が、「感謝」であった。

酔っぱらって、外に出た。

夜の帳がおりた東京の街に、東京タワーが美しく映えていた。

何を祝福するわけでもなく、ただ綺麗に輝く東京タワーに純心を感じた。

我々の小さな冒険はまだまだ続くんだと思った。我々が歩みを止めない限り。

In the long run (ロングランの中で)

Oh I want to tell you (言いたいことがあるんだ)

It's a long run (そう、ロングランさ)

そう、ロングランさ。

第27回社団戦初戦は 2016年6月26日だよ!

*歌詞は筆者による意訳

*写真はタカQさん撮影


Featured Posts
Recent Posts
Follow Us
まだタグはありません。
Search By Tags
Archive
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page