top of page
検索

ついに対局。ねこまどチーム 第26回社団戦に。

  • s.kubota
  • 2015年6月1日
  • 読了時間: 1分

「こんなに相手が強いなんて、聞いてないよー!!」

ほぼ全員が社団戦初参加。

ねこまどチームは5部(赤)での参戦で、何で6部じゃないの?という声がチーム内で聞こえつつも、参加してチャレンジすることに意義があるのです。

そして、終わってみての感想が冒頭の悲痛な叫びです。

まずは人の多さに圧倒されます。

11287228_997773936914132_370793108_n.jpg

11289795_997774136914112_998298466_n.jpg
IMG_0515.jpg
IMG_0564.jpg

「あや睨み」

主将の相手はみんな強豪。

IMG_0486.jpg

今回は第5期女流王座戦 海外招待選手に選ばれた黄晟佳さんがスポット参戦しました。2勝2敗と大健闘。

IMG_0579.jpg

リーダーは奮闘むなしく.......

WP_20150531_16_29_36_Pro.jpg

詰むや詰まざるや。

いや、それ詰みますよ、伊藤さん。

外野の方が手が良く見えます。このあと、何とか勝利。

IMG_0591.jpg

勝利の美とはなりませんでしたが、お互いの健闘を称えます。 将棋に対する思い(ねこまどチームに対する思いとか、将棋のどこに魅力があるとか) を心ゆくまで話します。加えて、17:00-19:00 ハッピーアワー (300円)がアルコールの量を加速させ、、ええ、ええ、リーダー明日の仕事は大丈夫でしょうか?www

次節は6月21日。

一人一人がもっと棋力を上げなければなりません。

そして、何よりも将棋を楽しみたいと思った一日となりました。

(練習相手も募集中です。でもお手柔らかに。)


 
 
 
Featured Posts
Recent Posts
Follow Us
Search By Tags
Archive
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
bottom of page